ちょい釣り遠征〜

小狼

2009年03月02日 20:40

えぇ〜〜…疲れてます(笑)


でわでわ!!!
気合いを入れて面白おかしく長文を書きます(・∀・)ウリヒャー!



まずは11時過ぎに家を出発〜


恩納村西海岸の気になるポイント下見しながら北上(;¬_¬)ウネリガ…


ホンジャマカさんに連絡してポイントの確認♪
先客さんが居て入りずらいし竿を出しそうな人が居たので遠慮して移動

阿波も微妙な横風とうねりで断念



フェリー乗り場のとこも良さそうなポイントにはすでに先客さんが(・∀・)ハハハァ…

やっぱり昼からポイント探すのは厳しい(*´д`*)


結局、山川で竿を出すことに〜

魚見えなきゃ帰るつもりで釣り開始
チヌベストにスーパー1にパン粉を混ぜてフカセ用撒き餌完成(笑)

15分ほど撒き餌したらなんとテトラの隙間から良型のイスズミがヽ(≧▽≦)/キャー♪♪


しかも活性が高いのかビュンビュン飛び回る暴走族タイプ〜♪


急いで仕掛けを準備して釣り開始


そして20分くらいで最初のイスズミヒット!!!
「男は黙ってフルロック」で浮かそうとしたら2・5号のハリスが真ん中から吹っ飛ぶ(笑)


細ハリスの竿3号でフルロックで止めるにはズミのサイズがデカいようなのでハリス4号にパワーup(・∀・)ヒャッヒャッヒャッ♪


…食わん(爆)


一時間くらい粘るもエサ取りさえ刺し餌に触らない(*´д`*)イャン


イスズミが居なくなったあとには青ブッチャーも出てきたんだけど
こいつも4号は食わん


試しに足元をウロチョロしてるアバサーを狙ってみるがアバサーにも無視される(゚Д゚)ショック!?


時間もないのでテトラすれすれを流すと根ズレで秒殺(・∀・)


二時間ちょいの釣りだったけど魚が見れたので結構楽しめました(*⌒▽⌒*)



それにしてもズミはスピードはないけどカーエーよりパワフルだぁね(〃▽〃)


久しぶりに3号竿の糸鳴り聴けました(≧ω≦)b



もうちょい書きたいけどこれから二回戦に行ってくるのでまたね〜


ヽ(゜▽、゜)ノレッツゴー♪♪