雨と歯形とインナーロッド〜
昨日も雨が降るのに釣りバカ出陣(笑)
ポイントに着くと30分むぬかんげ〜…
なぜなら雨だから(泣)
しかし、何のための中通し竿だばぁ??
大粒のスコールが降ろうとも
大雨洪水注意報が出ようとも
いつもと変わらないベタつきで釣りができる中通し竿の真価が問われる時ではないか!!
と言うわけで釣り開始。
30分後…
雨が…だんだんやる気を出し始めた時。
奇跡の歯形!!
よし!!すぐに帰れる(笑)
が…これが罰ゲームの始まりでした(爆)
再度仕掛けを入れ直すと〜
綺麗に浮きが沈み〜
待ってましたと会心の一撃!!
スカッ……(゚Д゚)ミス!?
2投目…
アタリも無くエサが無くなる。
ここですでに雨で海は良い感じの天ぷら鍋状態(笑)
手が濡れてネリエは使い物にならず。
オキアミはアタリもなく消える。
そして我に返り。
「いか〜〜〜ん!!
カーエーが引く前に俺が風邪を引く。」
と言うわけで、
雨が止むまで待っててねと、
撒き餌をして車へ退却。
一息吐いて一服してるといつまでも口から煙が…
そして気が付く!!
「タバコの煙じゃないなこれは…」
そう、夜は結構寒かったのです(爆)
しかし、諦めの悪い俺は〜
雨が弱くなると竿と餌だけ持ってダッシュで釣り開始。
ぎゃ〜〜〜♪歯形!!
まだ居るのね!!
来た〜〜〜♪雨〜!!
まだ降るのね!!
と冬の雨の中〜釣り場と車を行ったり来たり(爆)
そして…ついに…
歯が…歯が…
寒くて歯がガチガチ言い出す(爆)
と言うわけでやっと罰ゲーム終了〜(笑)
やっぱり撃沈だと良い内容の記事書けますな(*⌒艸⌒)♪♪